みずたまらいふ

生活のメンテナンス

ノートパソコン(DELL Inspiron 11 3162)が来た。

ノートパソコンが来ましたよっと!13日に購入して、19日に到着。メモリ4G、SSD128搭載なのに、送料税込で4万以下。大丈夫か?

f:id:mizutama4989:20170520130830j:plain

というわけで、昨日は初期設定に勤しんでました。頼まれ仕事で人のWin8は弄ってましたが、自機はお初。外見は結構ちゃちく、おもちゃみたい。あと、重め。この小ささで結構ずっしり感がある。

まずは無線LAN設定してあげて、DROPBOXChromeGoogle日本語入力を入れて、ライセンスを持っているOffice2013のインストール。メールとカレンダーはもうずっと、ブラウザベースのGoogleを使っているので取り立てて設定しない。

大事なのは輝度設定。目が死ぬので、明るさはできるだけ抑えてます。あと、フォルダの表示設定などを少し。

コントロールパネルと、アクセサリからメモ帳とペイントと電卓をショートカットに登録して、おまけのマカフィーのアクティベートして、DELLのアップデートをして終了。何も入ってないのでアンインストールとかもなく、すごく楽でした。残りのソフトはぼちぼち入れていく予定。負荷の様子をみるために、いつもいれないデスクトップテーマも入れています。

いつもなら不要なソフトのアンインスコもやるけど、そんなに無駄ソフトが入っていないようなので、とりあえずそのまま。

まだいろいろやってないので、何とも言えないが、起動はメインマシンより圧倒的に早い。というかメインマシンが最近おそすぎるだけかもしれないけど。

設定後は電池を一回使い切るために、ソリティアをやり続けてましたが、5時間くらいなら余裕っぽいので、出先でも結構作業できそうな感じであります。ストレスなく使えるサブマシンとして十分満足です。

「捨て」チャレンジ Day4~6

正直捨てるのしんどい。心に重しがのっている感じ。

Day4:書類少し

処理すべき書類が山をなしているが、容赦なくいろいろな〆切が来ているので、該当する書類を探しつつ不要な書類を捨てる。仕事先でも終わったものをシュレッダーしてみた。

しかし、一段落の反動で、ミミズだのバランスボールだのを購入してしまう。これでは減らないではありませんか。

Day5:旅行用シャンプーとか

しんどくてやる気起きない。要るとか要らないの判断が脳に負担をかけていることが分かる。こういうときどうするかのルールを決めておくといいのかもしれない。

それでも、お風呂道具箱から旅行用シャンプーを探し出し捨てる。

Day6:残り物のお菓子

喉がいたい時は飴が欲しいのだが普段は食べない。日持ちがするのでつい、とっておいてしまうのだけど食べる日は来ないだろうと思うので捨てた。

モノではないけれど、PC内のファイルを捨て始めた。メールと合わせて毎日少しずつやっていきたい。

プランターにミミズを投入したらどうなるのか試してみる。

もうだめなプランターが3個ほどあって、捨てるのがめんどくさい。雑草や枯れた葉っぱとか腐葉土になればゴミにならないのになあ、と思ったのでミミズを買ってきた。うちのプランターにはマンションの3階なのに、アリ・アブラムシ・ナメクジその他が住んでいるようなので生息できるのではないか。

仕事場の近くの上州屋(釣具屋)にミミズが売っているとのことなので買いに行った。釣具屋に足を踏み入れたのは初めてで、何が何に使うものかさっぱり分からないが、なんだかお客さんと店員さんが妙にフレンドリーなお店だった。趣味の人達は楽しそうでいいですね。ミミズ一箱は400円でした。

f:id:mizutama4989:20170516124433j:plain

というわけで、今日、生きてるプランターに少しずつ(多分5~10匹ずつくらい)と、死んだので枯れ草とかを捨てているプランター2個に残りを入れてみた。

あとからネットで調べたら、プランターにミミズはあまり良くないらしいがどうなるだろうか。

「捨て」チャレンジ Day1~3:エアコンの掃除もしたわ

前回までのあらすじ:そもそも物が増えすぎてるとは思っているので、ここんとこ買い物は食品と消耗する日用雑貨くらいしかしてません。でもパソコン買っちゃったんだよね。

で、断捨離にはずみをつけたいとかもあって、「捨て」をもっと日常に組み込みたいということで、毎日続けたいと思っています。

 

Day1:Tシャツ2枚

5/12金。洗濯する際に服を捨てようと思いたち、お気に入りだけどお気に入りすぎて首周りがよれよれになっていたTシャツを2枚捨てる。

あと、フィルターを10日前に洗って干してあったけど本体を拭いていなかったエアコンを拭いて稼働テストを済ませる。

Day2:薬箱のゴミ

捨てねばと思うが、なんせ久しぶりにオフだし、寝坊したし雨だしだるくて動けないし。でも薬の引き出しをあけた。薬品は消費期限があるし、使えないものがありそう。で、使いかけの万能軟膏を3つとオブラートと、使うのこれ?っていう古い未使用の絆創膏を捨てた。

そういえば、非常用持ち出し袋が何処かにあった気がするけどどこにあるんだろう?

Day3:じょうろ、引き締め靴下、指出し手袋、Tシャツ1枚

ベランダの手入れを少ししようと思ったらじょうろが水漏れしてた。しょうがないからヤカンで水撒きをしてじょうろを捨てる。他に捨てるものを思いつかないので、靴下の引き出しから、存在を忘れていた引き締め靴下と指出し手袋と、広告入りのTシャツを捨てる。

 

いろいろ見て回ると捨ててもいいんじゃないかなと思えるものもいっぱいあるけど、ものすごく抵抗を感じる。続けていればこの抵抗が薄くなるんじゃないかと期待して続けます。

 

パソコンを買ってしまったので、100日チャレンジで捨てることにする。

 仕事は一段落したので、滞ってた色々を進めたいのだけど、PCが動かないとお話にならない。メインマシンのWin7機にAdobe AcrobatPROをインストールしたら動作が致命的に遅くなってしまった。鈍いの呪いですね。というわけで前から予定していたサブマシンのノートをポチッとしてしまいました。まだ届いていないけど。

さて、うちには使っていないミニノートと使っていないWin95本体+モニタと、死んだプリンタとメインマシンがあるわけですが、それに付属する死蔵PC小物がそれは山のようにあるわけです。というわけで、捨てなければならない。

引き出し一つでもこんだけあるぜ。 f:id:mizutama4989:20170514170717j:plain

 

15分で27個捨てるとかも考えたけど、個数のカウントの仕方がわからないし、なんかまだ“そういう感じ”じゃないので、とりあえず、毎日捨てる!ことだけ決意しました。捨てるにも、ゴミ出しとか口を縛るとかあるので、毎日30分くらいを充てることにします。

じゃがいもに芽が出たのでプランターに植えたら再生しました。

一点に集中すると他のことができなくなるらしく、ブログが書けないとか食品を腐らせるとかしょっちゅうです。まあそういうのやめてルール通りにシンプルに生きたいので断捨離したいんですが。

2月ごろに買ったじゃがいもから芽が出ちゃって、あんまり力強くニョキニョキ伸びていたのでダメ元でプランターに突っ込んだところ、順調に青々と葉っぱが生えました。

 

在りし日のじゃがいも(左)。右はアスパラとタイムの鉢。

f:id:mizutama4989:20170416162223j:plain

 

そしたら連休に仕事してる間に枯れちゃったんですよ。そいでやっと仕事が終わったので枯れた葉っぱを捨てようとしたところ、じゃがいもが埋まっていました。

f:id:mizutama4989:20170512105353j:plain

プランターでもじゃがいもって作れるんだね!

一個だけ種芋にしてまた埋めてみました。再生されるかしら。

紙類の整理を進めるために封筒システムに挑戦する。

うちは圧倒的に紙が多いです。分類してはファイリングして、とやっていたけど、貯まる一方なので、やり方を変えてみました。で、書類が減ってきたので、まとめておきます。 

押し出しファイリングの基本

元ネタは、超整理法の押し出しファイリング。

角2封筒の上部をハサミで切ったものを用意し、日付と中身をメモして、棚の右に入れていく。使ったら右に戻すと、古い(使わない)ものが左にずれていくので、それを捨てたり、整理するというもの。(左右はどちらでもよい)

これが良いなと思った理由は、バインダーやファイル類は入れるのに一手間、捨てるのに二手間、とくに分別に手間がかかるのが面倒だと思ったこと。

f:id:mizutama4989:20170504124732j:plain

上を切った封筒を使うメリット

  • 入れるのが楽
  • 出すのも楽
  • 分別なしでまるごと捨てられる
  • 封筒はバインダーより安く、リサイクルできてどこでも手に入る
  • バインダーのように幅が固定されていないので棚にたくさん入る
  • 用紙サイズが異なってもよい
  • とりあえず取っておくことができる

ただ、閲覧性はバインダーの方が圧倒的に良いので、毎月必ず見返すものと、捨てないものだけバインダーに入れることにして、他は全て封筒にしてしまいます。

 

実際にどうしたか

 あちこちにある書類を山にする。

 捨てる&ちょっとしたまとまりで封筒に入れていく。

 棚にあるバインダーを出して、空いたところに封筒を入れる

 出したバインダーを解体する。

 捨てる&作った封筒に入れるか、新規に封筒を作る。

 銀行関係と契約関係と重要書類だけバインダーに入れる

 まだ1/4くらい残ってますが、封筒31枚使って、バインダー13冊捨てました。後はこれを維持できるかです。

 

感想

どこに何があるかハッキリ分かって感激です。どんな書類も必ずここにあるという安心感が素晴らしい。

ただ、日を分けて少しずつやっていると、前日分の封筒の中に結構捨ててもいい書類が残っているのが分かったりします。これって断捨離じゃなくて「整理」。どちらかというと「とっておく」のが目的だなと思いました。断捨離の前段階ですね。